自動二輪免許/教習基本料金のご案内
※教習基本料金には検定料・適性検査料なども含まれてます。※表示料金表は消費税率10%の料金です。(2019年10月1日現在)
現在の取得免許 |
最短時限 |
教習基本料金(税込) |
学科 |
技能 |
▼125cc以下
AT限定
小型自動二輪 |
免許なし |
26 |
9 |
154.880円 |
普通自動車 |
1 |
8 |
90,860円 |
小型自動二輪 |
免許なし |
26 |
12 |
163,240円 |
普通自動車 |
1 |
10 |
94,600円 |
▼400cc以下
AT限定
普通自動二輪 |
免許なし |
26 |
15 |
182,600円 |
普通自動車 |
1 |
13 |
113,960円 |
AT小型二輪(限定解除) |
- |
5 |
49,500円 |
MT小型二輪(限定解除) |
- |
3 |
40,260円 |
普通自動二輪 |
免許なし |
26 |
19 |
195,580円 |
普通自動車 |
1 |
17 |
126,940円 |
AT小型二輪(限定解除) |
- |
8 |
63,360円 |
MT小型二輪(限定解除) |
- |
5 |
49,500円 |
AT普通二輪(限定解除) |
- |
5 |
49,500円 |
▼400ccをこえる
大型自動二輪 |
普通自動二輪 |
- |
12 |
112,420円 |
教習基本料金以外の料金
■免許申請料・・・本免1,750円
■限定解除申請料・・・1,400円
■延長・補習料金・・・1時限3,980円(税込)
大型自動二輪は1時限4,840円(税込)
■教本・問題集代、写真代は別途必要となります。
入校資格
・普通自動二輪(400cc以下)
満16歳以上(卒業検定日までに16歳になっていること)
・大型自動二輪(400ccをこえる)
満18歳以上(卒業検定日までに18歳になっていること)
・両眼で0.7以上、片眼でそれぞれ0.3以上の視力(メガネ・コンタクト可)
・その他、法令で定められた基準を満たすこと
★ からだのご不自由な方も、教習が受けられます。
どうぞお気軽にご相談ください。